(19:00~25:00)

TEL.0852-61-8870

STAFF BLOG

田中田

田中田の"20年愛してやまないカレー"

スタッフブログ:2025年03月21日 07:07の投稿「田中田の"20年愛してやまないカレー"」

みなさんお疲れ様です
田中田です。

 

ずぅーと愛せるごはん屋さんってなんだろ?って考えると、それは人それぞれの好みで、コレだ!ってひとつのものではない気がしてまして。

 

でも、やっぱり、そこには店主とか"人"と言う側面は大いにあるな、と思うわけです。

 

実際、田中田も愛すべきお店というのは、味よりも"人"である場合が多い気がしてます。

 

今回の"20年愛してやまないカレー"は、"人"や雰囲気ではなく、そこ全く無視の"味"だけで愛してやまないカレーのお店です。

 

もはや、自販機のうどんと同じレベルで田中田の愛が注がれる数少ないお店です。
※いや!自販機と同じは失礼だろw

 

ん?

 

でも食券を自販機で買うから一緒か。
※よしなさいw

 

えーーー

 

そのお店というのが

 

広島にある サン•カレー

 

お昼に食べると夕方までずーっと胃の中がカレーになってしまうスパイスの余韻引きずりまくるシャバシャバのカレーです。

 

先日、広島の郊外に行ったのですが、そのカレーが食べたくなって、その為だけに市内まで車を走らせました。

 

そこで食べるカレーは20年間、チキンカツカレー大盛りの一択です。
※他のメニュー頼んだことありませんけど、きっとカレーだからどれも同じのはず笑

 

いつ食べても変わらないって、なんだか安心します。

 

あ、でも、カレー運んできてくれる仕事中なのにずっと携帯かまってるおっちゃん店員さんおらんくなってたなw

 

やっぱりさー

 

お店でも人でも、なんか光るものがあればいいんだと思うんです。

 

オールマイティーじゃなくてもいい。

 

何かが欠けててもいい。

 

万人受けしなくてもいい。

 

誰かにぶっささる何か。

 

きっと、あなたにも僕にもそれがあるはず。

 

でも、それって自分じゃなかなかわからないものですよねー。

 

けど、ひとつ言えるのは自分の"好き"ってことなんだと思います。

だって、その好きは絶対的に誰かのものじゃないんですから。

 

 

と、いうわけでーーー

 

広島市内まで行ってカレー食べて財布みたら1万円札が1枚ない!

 

食券買う時落としたかな?

 

まぁ、いいや。。

 

いや!よくない!!!

 

いろいろ欠けてる田中田でした。。。

 

それでは今日はこの辺りでー

みなさん今日も素敵な1日をお過ごしくださいませー


電話番号QRコード