STAFF BLOG

みなさんお疲れ様です
田中田です。
趣味はドライブです
あ、、、あ、なんかダサいw
けど、田中田はドライブが好きです。
けど、趣味はドライブです!とは言いたくない笑
お見合いで日本庭園の池の周りを歩きながら、お相手にご趣味は?と聞かれたら、ドライブです!より、もっと気の利いた趣味を言いたい訳です。
※気の利いた趣味ってなんだよw
てか、お見合いにそんなシチュエーションって本当にあるのでしょうか?
まぁ、いいやw
えーーーー
話が脱線しておりますが、趣味は?って質問は、人生でそれなりに聞かれる場面があると思うんですが、その度に田中田はうぅぅぅぅとなります。
ガッツリどんハマりしてるような趣味がない人からすると、何かひとつを言葉として言うてしまうと、そこから繰り出される展開にまたうぅぅぅぅ、、となってしまうというか。
あれも好きこれも好き、多面的に好きがあって趣味という括りで聞かれるとズレちゃうと思ってまして。
ただ、自己紹介であったり、初対面であったりでなんとなーくその場で会話を広げてかなくちゃいけない時に、ついつい趣味は?と聞いちゃうのは、、、、まぁ、田中田もやっちゃうわけですがw
なんでこんな話をしてるかといいますとー
以前、趣味は?と聞かれて、なんかちゃんと答えるのなーって思って、「プチプチを潰すことです」なんて言うたらダダスベリましたw
場が凍りました。
ああ、プチプチって緩衝材のアレね。
エピソードとしては、最弱に弱いですけど、何が言いたいかといいますと、自分の好きはちゃんと真っ直ぐに言う方がいいよな、ってことです。
好きに限らず自分の事は相手に真っ直ぐに伝える。
コレだけで結構日常のズレや煩わしさが解消されるなーと思ってる今日この頃です。
と、いうわけでーー
人生でやり残したことあるとすれば、もう叶わないけどお見合いです。
お見合いってもんはしてみたい。
※うるせーコイツ
そして、ご趣味は〜と聞かれたら、ドライブです、と答えたいと思います。
FUN TO DRIVEとか変なこと言わないようにしたいと思います。
※TOYOTAさんディスってるわけじゃないですw
それでは今日はこの辺りでー
みなさん今日も素敵な1日をお過ごしくださいませーー