(19:00~25:00)

TEL.0852-61-8870

STAFF BLOG

田中田

田中田の"こだわりの玉子かけご飯"

スタッフブログ:2025年04月29日 07:07の投稿「田中田の"こだわりの玉子かけご飯"」

みなさんお疲れ様です
田中田です。

 

 

えーーーーー

 

日本人のファストフードと言えばー

 

田中田のファストフードと言えばー

 

玉子かけご飯"です。
※うるせぇーコイツw

 

 

もう少し正確に言うと、半熟卵の玉子かけご飯が好きです。

 

生卵の玉子かけご飯ならいつでも食べられるけど、半熟卵はちょっとめんどくさい。

 

なので、食べたいと思ったら安定の半熟卵を出してくれる吉野家にいきます。

なんなら、牛丼食べずにご飯と半熟卵でいいんですが、それはなんだかなぁーと思うので定食でご飯をお代わりしてソレを頼むようにしてます。

 

最近では、ごはんお代わりお願いしますと言うと「半卵も?」と定員さんに聞かれるくらいになってきました。
※きっと吉野家では半卵おじさんって客で定着してんだろなw

 

そんなこんなで、外食時にもメニューに玉子かけご飯あったら頼みたいと思うのですが、、、これまたメニューにソレあるお店ってありそうでないもんなんです。

 

んが!

 

あったんです!

 

米子市にあるラーメン屋さん

 

『麺処 想』さん

 

オサレなラーメン屋さんで、もちろんラーメンは美味しいんです。

メニューに"こだわりのたまごかけご飯"ってのがあったんです。

 

ラーメンと玉子かけご飯が同時に食べられるなんて幸せすぎるw

 

正直ですね、味は普通の玉子かけご飯なんです。

きっと玉子にこだわってらっしゃるだと思うんですが、そんなことはどーでもよく(どーでもいいとか言うなw)いい感じのお店でお店の美しい器でかき込めるってのがもう胸熱なのです。

 

と、いうわけでーーー

 

バカ舌は自他共に認められるところの田中田ではありますが、やっぱり玉子にごたわると違うのか?とは思うので、『たなべのたまご』を買って、家でも一度試してみました。

 

うめぇ。

 

半熟卵にしたのも試してみました。

 

とてもうめぇ。

 

けど、、、、

 

違いがわからん!

※ごめんなさい

 

やっぱりバカ舌だ、、、

 

 

ただ、家の玉子かけご飯が1番うめぇ!

 

玉子かけご飯のうめぇって、ご飯と醤油の要素多くね?とバカ舌は元も子もないことを思ってしまうのでしたw

 

 

 

 

ん?

 

あ!

 

あれ?

 

んあ?

 

ここまで書いて、、、、

 

オーナー、、

 

玉子嫌いやったの思い出しました!

 

もう、やめときます!w

 

 

なんで、こんな話を書いてるかというと、、

 

只今、田植えの前段取り作業真っ最中でありまして、今年も玉子かけご飯にしても絶対うめぇ!お米を作りたい!と思ったからです。

 

こだわりもいいけど、シンプルにうめぇ!を目指します笑

 

それでは今日はこの辺りでー

みなさん今日も素敵な1日をお過ごしくださいませー


電話番号QRコード