STAFF BLOG

おはようございます!山本です!
皆さん、コンビニとかでもらえるクーポン券、どうしてますか?
1.ちゃんと使う派
2.期限切れで泣く泣く破棄派
3.そもそも受け取らない派
僕はというと、ほぼ期限切れ派です。(自慢にならない)
以前、ある人に言われたことがあります。
「クーポン券も、捉え方を変えればお金なのに、なんで無駄にするの?」
……たしかに。
それを出せば、通常より安く物を買える。
つまり、クーポン券はお金としての価値がある。
ここでふと思うんです。
クーポン券を「紙」と見るか、「金」と見るか。
この捉え方ひとつで、行動も価値もまったく変わってくる。
捉え方って、本当に面白いですよね。
それを聞いてからは、「いただいたら大事に取っておこう」と心を入れ替えました。
ところが。
気がつけば、財布の中や机の引き出しで眠るクーポン券たち。
気がつけば、期限は昨日まで。
気がつけば、レシートのように溜まっていく紙切れの山。
最近では、「あ〜これ、去年の…」なんていうレアものまで発掘されます。
もうこうなったら、使用目的じゃなくコレクションとして生きる道を与えたほうがいいのかもしれません。
誰か、クーポン券を綺麗に保管して、
しかもちゃんと期限内に使い切る魔法の方法をご存じなら伝授してください笑