STAFF BLOG
おはようございます!山本です!
昨夜はついに−1℃到達してましたね🥶
痛いくらい冷たい冷気が体の体温をすぐに奪います❄️
毎年「例年より冷え込む可能性があります」とお天気キャスターが予報しますが、今年は確かに昨年よりも冷え込んできた気がします。
手洗いうがいも大事ですが、風邪引かないように防寒しましょう🥶
今年は着ぐるみでで町を出歩くようになりそうです。
先日ありがたい事にお客様とプライベートでご一緒させていただく機会があり、そこで聞いたなるほどなぁと思う話をご紹介させていただきます。
まず僕は思い込みが激しい性格で
一度こうだと思った事は、簡単にその思い込みを無くす事が苦手です。
例えば勝手に"悪"と判断してしまってるものって沢山あるんですが、その中でもよく仏教で耳にする【煩悩】についても僕は良くないものだと思っていました。
煩悩とは?
ネットで調べると
心身にまといつき心をかきみだす、一切の妄念・欲望。
楽したい、サボりたいなどそんな気持ちのことを指すようですが、人にはこの煩悩が108種類あると言われてるみたいです。
皆さんの中にも僕のようにこの煩悩という言葉を聞くとあまり良い意味合いに捉えられない人もいるかと思います。
ですが、そのお客様が言ったのは
「煩悩は"前に進む力"の源。煩悩をなくせば人は前に進まなくなってしまうんです。」と話してくれました。
だから、煩悩はあった方がいい。
だけどそれをコントロールする事は必要。
欲望が強くなればセーブして。
欲望が薄れてきたならあえて強くしていく。
その調整をする事が大事だと教えてくださいました。
そもそも煩悩を悪と捉えていた自分にはない価値観だったので、とても刺激的な話でした。
そんな中、ある会社の社長になぜ企業したのか?と伺った時に、その社長はこう答えました。
「会いたいと思える人に、会いたいと思った時に会える自由が欲しかったから。」
僕の中でこの煩悩の話と、社長の話が自然と結びつきました。
これが前に進む力なんだと思います。
このように捉え方一つで悪と思ってたものが、実は善だったりする事もあると学びました😌
もしかすると皆さんの周りにも"悪"と捉えてたものが実はそれが何かに繋がるものだったりするかもしれませんよ😁
それでは今日はこの辺で!