STAFF BLOG
おはようございます🌞山本です!
最近の芸能ニュースはあまりいい話が流れてこなくて残念ですね😢
どんどんテレビでよく見ていた顔ぶれがいなくなるというのは、なんだか悲しいものです。
まぁやったことが簡単に許されるものではないので、仕方がないんですけど、、、
今回の元SMAPの中居くんの突然の芸能活動引退もGACKTがXで「これ、裏があるとしか思えないんだが」なんて意味深なツイートもしてたので、これまた色々出てくるのでは?
何かいいニュースかそろそろ流れて欲しいものです。
話変わりますが、これまたいい話ではありません。
わたくし岡山から帰省後すぐ、体調を崩してしまいまして、島根に戻ってきた頃には38.6と高熱でした。
「やばーインフルかコロナもらってきちゃったかなぁ💦」と次の日にかかりつけの病院に行くと結果はどちらも陰性。
「え?じゃこの体調不良はなに!?」
先生も原因がわからずとりあえず血液検査もされたのですが、その検査で異常が見つかり、大きな病院への紹介状も出され、CTを撮る羽目に。
そして結果は【大腸炎】でした💦
症状が腹痛と発熱だったので、完全にインフルだと思ってましたが、まさか大腸炎とは、、、
結果がまだわかったのでいいのですが、検査中ずーっと気になってたことがあるんです。
それは
足元のブランケットは何のためにあるのか!?
病院に着いた時にも体温は37.8くらいあって、まだ何もかけずにいると寒さでブルブル震えるわけですよ💦
寒さで逆に血圧とか安定せんわ!!みたいな感じですよ笑
そして片腕には点滴針が刺さっていてあまり動かせない中、足元のブランケットを自分で羽織るのは少し体力が必要です(~_~;)
命に別状はない状態とはいえ
先生や看護師の方が数名は来てくださった中で「寒くないですか?」が誰1人なかったのは、少し悲しかったなと思うわけです。
最終的には足の指を駆使して自分で、羽織りました。
寒かったら言ってくれたらやりますよ。
と向こうは思ってるかもしれません。
気づいてよ!って受け身になってる僕もよくない事も承知ですが"汲み取る"ってこういう時に大切だよね。って感じたんです。
それは病院のこういう場面だけじゃなく。
飲食店や対人を相手にする仕事には必要なものだなって思います。
だから、ELENAにいる女の子や僕らボーイも含めて、そういうところを汲み取れる人でいたいなと感じました。
まだまだ僕自身も人生経験や色んな経験をしてきてないので、まだまだ至らない点ばかりですが、もっと色んなもの見て、アンテナ貼って同じように一言声かけておけば違った場面を無くしていけたらいいなと思った。
そんなエピソードです。
そろそろお腹が痛くなってきましたので、トイレに駆け込んできます。
それでは今日はこの辺で!