(19:00~25:00)

TEL.0852-61-8870

STAFF BLOG

田中田

田中田の"オタ最強説"

スタッフブログ:2024年10月15日 07:07の投稿「田中田の"オタ最強説"」

みなさんお疲れ様です
田中田です。

 

かなり前のことになるんですが、友人にサバゲーに誘われて行ってみたことがあります。

 

あ、ああ、、山の中でモデルガンとかでバンバン撃ち合いっこするアレです。

 

んで、モデルガンは持ってたんですけど、なんせサバゲー素人なんでそれに合うような服は持ってる訳もなく、なんとなく迷彩っぽい服着て当日参加しました。

 

んで、到着するやいなや、、、

 

え?え?

ガチやん。

 

主催者側は自衛隊さながらのガチ勢で友人と僕の2人は素人丸出し。

 

アカン、、、俺ら来るとこ間違えてね?帰りテェ、、と思うも深く山の中に入ってて、帰れるわけもなく、なんとなく迷彩の素人ちゃんは、いくら隠れてもガチ勢には丸見えみたいで、バッチバチにBB弾を浴びてその日を終えた次第ですw

まぁ、楽しかったっちゃー楽しかったんですけど。

 

 

んで、そのガチ勢のみなさんは、いわゆるサバゲーオタクといいますが、ミリタリーオタクといいますか、ある種立派なオタクなのです。

 

んで、そのガチ勢の人とお話しする機会があって、その中で言うてた印象に残った言葉があります。

 

それは、"ないものは作れ"です。

 

その界隈にはいろいろ格言があるらしいのですが、そのうちのひとつが、、"ないものは作れ"なんだそうです。

 

確かに、、、ソレどこで買うんですか?って聞いたら、たいがいが自作だよーって答えてらっしゃいました。

 

オタクというものは妄想が猛々しいらしく、自分の理想のモノがない、存在しない!と諦め、うな垂れるのではなく、むしろ燃え上がるらしいのです。

 

理想がないならこの手で作れ

そう簡単に退かないのがオタクなんだなーと。

 

BB弾バッチバチに当てられたことと、このサバゲーオタクさんの言葉は、今でもよく覚えてます。

 

"ないものは作れ"

 

これって別にこれってオタクに限った話じゃなくて、世界人類皆そうすりゃいいだけの話じゃないかっていうw

 

元々、人類の歴史なんて全て、そこにないものをなんとか作って広げてきた足跡みたいなもんでもあるし。

 

別に偉人だけの特権じゃないんだよなーって。

 

みんなやりゃいいんだー

 

なんで誰かが作ってくれるのを待つ必要があるのか?

 

好きに作り出せばいいじゃんかー

 

下手だろうと、初めてだろうと知るもんかー

 

あなたが欲しいものはあなたの手で生み出せばいいのだー

 

おっと!

熱くなりすぎたぜw

 

 

 と、いうわけでー

 

形は問わずとも人類皆オタクになりゃそりゃもうクリエイティブな世界が広がることだろなーと思ったサバゲーの話でした。

 

それでは今日はこの辺りでー

みなさん今日も素敵な1日をお過ごしくださいませー


電話番号QRコード