STAFF BLOG

2025年7月5日に日本で大災害が起こるという予言を耳にしたことはありますか?
スピリチュアルな話なんですが、
ダイアナ氏の死、東日本大震災やコロナのパンデミックなど13個の予言を的中させてきた「たつき諒」という人物が、2025.7.5に日本大災害が起こることを予言してます
他にも複数人の預言者が2025年に大災害が起こると予言し、都市伝説界隈では有名な話のようです(私調べ)
私の母がそういうスピリチュアルな話が大好きで、3年くらい前にたつき諒さんが出した予言の本みたいなのを母から読まされた記憶があるので、この話を覚えてました
そういえば2025年7月ってもうすぐだな〜とふと思ってこの話をしてみました!
そもそも事故や病気、事件で亡くなる確率は誰にも予想できないし、自然災害が起こるなんて誰にもわからないから、間に受けない人がほとんどでしょう(^-^)
私はというと、半分くらい信じてます(^-^)
なぜかと言うと私には愛する犬がいるからです!
愛する犬を置いて、もし災害が起きたら私はすぐ愛犬を助けに行けない!!ということで7/5は有給をとって仕事を休む予定です笑
私バカかもしれないのはわかってるけど!万が一のために!ね!?
でもねこんなことを信じて有給取っても、犬が留守番中に地震や火災に巻き込まれて命が脅かされるかもしれない未来なんて、いつだって不確定なものだから7/5だけ対策したところで、、、って話なわけですよ
とにかくこの話を聞いた私は、災害には備えあれば憂いなしということで、
7/5に関わらず犬と一緒にすぐ避難できるような物資の準備をするといういい機会になりました(^-^)
7/5死ぬかも!怖い!したい事しなきゃ!って思う人もいるだろうけど、そう思ってる人も7/5までに不慮の事故で死んじゃうかもしれない、そんなの誰にもわからないから普段から悔いのない日々を過ごせるのが一番なのかな(^-^)うーん(^-^)
悔いのない日々を送ろう!みたいな綺麗事をたまに見かけますがそんなの無理だよね!
健康な人にはあたりまえに明日が来て、なんならその明日を憂鬱に感じる人も多いと思います
そして周りにいる家族や友達、ペットと好きな時に出会えるのも当たり前です
当たり前のこと全てに感謝して生きてたら疲れます、ジャンプ漫画の主人公みたいな気持ちにはなれません(^-^)
ただ自分が死んだ時何を後悔するかなと考えると、あれしたかったな〜!とかよりお世話になった人たちを一目見て感謝の気持ちを伝えたかったな〜と思うから友達とか同僚とかにはありがとうと思ったらありがとう〜!って言うようにしてます笑
とにかく私がこのブログを書いた理由は、7/5滅亡するから明日を大事に生きよ〜なんて思えないと思うけど、もーしかしたら7/5滅亡するかもしれないからなんか好きな事しよ〜旅行行こ〜みたいな自分のための時間を作るきっかけになったら嬉しいな〜と思って、、、笑
いつ死ぬかわかんないんだから好きなことして生きていこ!なんて夢の話で、現実は目の前の仕事や生活、これからのことで精一杯な毎日を過ごしている人もいることでしょう!
そんな方へたまには自分のために息抜きできる時間を作りましょうね( ^_^)/~~~