STAFF BLOG

おはようございます!山本です。
私ごとですが、ついに人生初のゴルフコースデビューを果たしました!
まず何より、見晴らしが最高すぎる…!
「ここ本当に同じ地球なのか?」と疑ってしまうレベルの広大さ。
打ちっぱなしのあのネットに囲まれた空間とは、まるで別世界でした。
ゴルフは”気遣いのスポーツ”
そんな言葉を耳にしたことがありましたが、当時はどういう意味なのか、いまいち理解できてませんでした。
ですが今回体験して、その意味がようやく理解できました!
・カートをどこに停めるか?
・次のホールに向けて、どのクラブを何本持つべきか?場合によっては同伴者が次に必要とするクラブを一緒に持って行ってあげる
・ナイスショット、ナイスインなどの声かけ
・同伴者のショットを邪魔しないように、音を立てずに虫を避ける(←ここが一番ムズイ)
そんな小さな配慮の連続。
まさに心が試される…!紳士のスポーツ、納得です。
肝心のスコアは…149
うん、まぁ…“ホールインワン”の反対語みたいな感じでしたけど(笑)
でも、「相手のことを思いやる気持ち」と「自然の中でのびのび過ごす気持ちよさ」、
どちらも味わえる素敵な趣味に出会えたと思ってます。
次はナイスショットと言われたいので、練習がんばります!
まずは目指せスコア120!