(19:00~25:00)

TEL.0852-61-8870

STAFF BLOG

佐藤

いい女とは?

スタッフブログ:2025年07月26日 07:07の投稿「いい女とは?」

先日届いたラインより(本人の承諾得てあげてます)
誰もが一度は行ったことがある全国展開しているお店の裏側。Xとしておきます。
幸いなことに県外での出来事ですので、他人事として読んでみてください。

「仕事もめちゃくちゃ肉体労働で、心身疲弊してる上でさ
Aさんっていうおじさん(入社3ヶ月)がいて、おば3人(お局パート&社員)のAさんいじめが酷くて。

Aさんが調理器具とか物を探してたりすると、探してるものをそいつらが床にポイっと投げて
「ほら!拾えよ。落としたなら洗い直せ!」とか言うの。

そーゆうのガチ無理だから、めっちゃイライラするし今すぐにでも文句言いたいんだけど、今なにか言えばひよっこのわたしは仕事を一切教えて貰えなくなるから言えないのね。

その他の人(店長、副店長、その他パート)も見て見ぬふりで誰も何も言わんし、どちらかといえばそれ見て笑ってるみたいな構図で

基本は勝手にやってどーぞ。わたしにゃ関係ねぇ。ってスタンスではあるが、見て見ぬふりの傍観者も加害者理論で生きてるわたしとしては、何も言えないわたしもそちら側に成り下がっていると、自分自身に嫌気がさしてならん。

と言う感じかな〜」


これを読んだとき、「嘘!?そんな人いるんだ!??」とはなりませんでした。まあそういう奴はおるわなと。

人間関係は一般的な職場においては大概ストレスの第一位に選ばれるそうで、僕も一番神経使うところの一つです。

相性もあれば、価値観もそれぞれだし、取った取られたはつきものの職業だし、誰かが笑ってる裏で、それを見た誰かが悔しかったり情けなかったりで落ち込んだり、毎日毎日平和ににこにこだけではやっていけない。

だがしかし。
大きな喧嘩も無ければ、そういう陰湿なことやいじめみたいな出来事は今日まで一度も起きておらず、一体どうやったらそういう職場に行き着いてしまうのか、全く理解が出来ません。


僕もそういう人はガチで無理ですが、大事なのはこのラインを送ってきたその子がどうこれを処理するのか。

その数日後

「ねえ聞いて。
今日Xのおばさんの頭掴んで辞めてきた。
わたし自分が思ってるよりクズだったみたい。笑」

「簡潔にまとめすぎじゃ無い?笑」

「おばさんが客の残飯のラーメン汁頭から掛けてきたんだけど、そこまでは耐えた!
けど更にヤンキーみたいに顔近づけて来て文句言ってきたり、肩押したり足けったりして来たから、おばさんが被ってる帽子吹っ飛ばして髪掴んで床にねじ伏せた
悪いと思ってるけどやられたって仕方ないババアだなとも思ってる」

「今日ブレイキングダウンの面接そこであったの?」
「こないだのAさん絡みかと思ったわ」

「いつでもやったるで💪」
「Aさんはそのおばさんに先週火傷させられて、めっちゃ水膨れになってて今日休んでたから、矛先がわたしに向いたのかも」
「でもやったことに関しては大人げなかったなと反省はしている。けど辞めれてスッキリした!!!」

「店長には話して知らなかったと言ってきたけど、現場にいて知らないは通用しないから、本部にも報告しますと言って今日本部に電話した!
とりあえず全部話して、労基に言うか迷ってますって微力の脅しもした上で、調査してまた連絡させて!って言われた」


こういうすかっとした女性が僕のLineの中にいることを嬉しく思いました。

”いい女は潔い”

定義は沢山あるでしょうが、色々な価値観を聞いてきた中で僕が一番しっくり来たのはそれですね。


電話番号QRコード